皆さん、こんにちは。
毎日本当に暑い日が続いていますね。
40度を超えるところもあり、「暑い」という言葉以外見つかりません。
日本語では、気温が35度を超える日を「猛暑日」と表現します。天気予報でも毎日のように耳にしますね。
ふと、韓国語では、どのように表現するのかなと思いました。
漢字の「猛暑」をそのままハングルで「맹서」と言うのかな、あるいは違う表現があるのかな・・・気になって調べてみました。
調べた結果・・・「폭염」と表現するそうです。漢字で表現すると「爆炎」。
猛暑よりも爆炎の方が暑そうに感じるのは私だけでしょうか。
日本では気温が30度以上の場合は「真夏日」、35度以上の場合は「猛暑日」と違う表現をしますが、韓国では、この「폭염」に「주의보(注意報)」「경보(警報)」をつけて以下のように表現するそうです。
「폭염주의보(猛暑注意報)」は、体感温度が33度以上の状態が2日以上持続する場合」、「폭염경보(猛暑警報)」は、体感温度が35度以上の状態が2日以上持続する場合」。
因みに「맹서」を調べると「몹시 심한 더위」という意味で「猛暑」がでてきますので、辞書には載っている言葉のようです。しかし、「盟誓=‘맹세’の元のことば」も同じ「맹서」なので、混乱してしまうことから、猛暑の意味としての「맹서」は使わず、「폭염」という表現を使うそうです。
ソウルも先週から連日36度~38度のようです。地球温暖化を真剣に考えていかなければならないですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆
入門講座、TOPIK対策、初級・中級会話の無料体験授業実施中!☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ソウル韓国語学院
https://seoulkorean.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区百人町2-20-1
TEL:03-5348-1310
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/CH1vuF
Twitter:
http://goo.gl/lSo4pN
mixi:
http://goo.gl/1LdeLa
アメブロ:
http://goo.gl/nqMqrx
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆