池袋駅から東武東上線の急行に乗って20分、志木駅につきます。
住所は埼玉県新座市ですが、駅を囲むように志木市、朝霞市があります。
現在の新座市、志木市、朝霞市と和光市、東京都練馬区の一部と西東京市(保谷)の一帯は、江戸時代まで武蔵国新座郡に属していました。
武蔵国は、渡来人との縁が深い土地といわれています。
奈良時代、日本には朝鮮半島から多くの人が渡ってきており、7世紀後半以降、朝廷により移住が盛んに行われてきました。
『日本書紀』天智五年(666年)には、「(大和で)官食を給していた百済の僧俗二千余人を東国に移した」とあります。
さらに、奈良時代の基本史料である『続日本紀』には、天平宝字二年(758年)、新羅から帰化した僧侶ら74人を武蔵国の閑地に移住させ新羅郡を置いたとの記述が見られます。
*『続日本紀』天平宝字二年(七五八)八月癸亥 廿四 癸亥。
帰化新羅僧卅二人。尼二人。男十九人。女廿一人。移武蔵国閑地。於是。始置新羅郡焉。
渡来の理由には、半島における伽耶、百済・高句麗の滅亡、新羅の半島統一などがあげられています。伽耶は日本に須恵器を伝えた国です。人々の流入とともに韓半島から多くの文化も持ち込まれたことでしょう。
その後、『続日本紀』に記された新羅郡は、新座郡に名を変えました。
駅名になった「志木」は、は平安時代に編纂された『和名類聚抄』「爾比久良(にひくら)郡志木郷、余戸(餘戸)」で見ることができます。
しかし、江戸時代の『新編武蔵風土記稿』天保元年(1830年)によると、志木郷は「上白子村」(和光市白子周辺)にあったとあります。(巻134新座郡之六・巻129新座郡之一)
現在の志木市とは少し位置が違いますが、「志木」が古代朝鮮とつながる名前であることに間違いはないそうです。
さて、志木駅周辺にあるのは商業施設と大学や中学・高校。主な観光地があるわけではないため、訪れることは少ないかもしれません。
しかし、韓国語を学んでいる方には今も縁がある場所なんですよ。
年3回行われる「韓国語能力試験(TOPIC)」。
埼玉会場は、その多くが埼玉大学で行われています。さいたま市にある埼玉大学には、最寄り駅が3つ。JR京浜東北線「北浦和駅」、埼京線「南与野駅」、そして東武東上線「志木駅」です。
それなら「志木」に行かなくちゃ!
志木駅から埼玉大学まではバスで25分。乗車して10分ほどで街の雰囲気が変わります。柳瀬川、荒川を渡るころには、「渡来人も見たのでは」と思える風景が私たちの目の前に。その荒涼とした風景に、悠久の歴史さえ感じるほどです。
次の試験では、「志木駅」を利用してぜひ会場へ。
試験時間だけでなく、韓半島との長いつながりも楽しんでみてね。
*『続日本紀』には、以下の記述もあります。
『続日本紀』霊亀二年(七一六)五月辛卯 十六 辛卯。
以駿河。甲斐。相摸。上総。下総。常陸。下野七国高麗人千七百九十九人。遷于武蔵国。始置高麗郡焉。」大宰府言。豊後・伊予二国之界。従来置戍、不許往還。但高下尊卑。不須無別。宜五位以上差使往還、不在禁限。又薩摩・大隅二国貢隼人。已経八歳。道路遥隔。去来不便。或父母老疾。或妻子単貧。請、限六年相替。並許之。」始徙建元興寺于左京六条四坊。
高麗郡は、現在の埼玉県日高市で高麗神社のある場所です。
高麗神社は、「出世・開運の神様」として崇敬を集めています。毎月15日本殿で行われる講和がおすすめです。
*志木市の名前
町村制が施行された明治22年(1889年)に「志木町」。昭和19年(1944年)に宗岡村・水谷村・内間木村と合併して「志紀町」となり、戦後に解体。
昭和30年(1955年)には宗岡村と合併し、「足立町」に。そして、昭和45年(1970年)に「志木市」となりました。
「志木」と「志紀」の漢字の入れ替えは興味深いです。また本来、「志来」であったものが、写し間違えて「志木」となった説もあります。地名には研究の余地がまだあるそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ソウル韓国語学院
http://seoulkorean.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区百人町2-20-1
TEL:03-5348-1310
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/CH1vuF
Twitter:
http://goo.gl/lSo4pN
mixi:
http://goo.gl/1LdeLa
アメブロ:
http://goo.gl/nqMqrx
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆