学院ブログ

私と韓国語、오늘은 동짓날(今日は冬至)

■2021/12/22 私と韓国語、오늘은 동짓날(今日は冬至)
 今日は冬至ですね。1年で一番夜が長く、昼が短い日です。最近午後5時前には真っ暗ですよね。
 
日本では冬至には「かぼちゃ」を食べて「ゆず湯」に入ろうと言われています。
 
かぼちゃは、体内で栄養をたっぷり含んだ緑黄色野菜。新鮮な野菜が少なくなる冬の時期、寒さを乗り切るためにも、かぼちゃを味わって栄養をつけようということで冬至にかぼちゃを食べるそうです。
 
そして、冬至に柚子湯に入るのは、運を呼び込む前に体を清めるという意味があるのだそうです。冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りには邪気がおこらないという考えがありました。また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められているということです。
 
カピバラも柚子湯に入って気持ちよさそうです。
 
韓国にも冬至(동지)があり、小豆粥(팥죽)を食べる風習があります。
冬至は一年で一番夜が長い、つまり日照時間が短いので、太陽からのエネルギーがあまり届かなく「陰」の力が強い日になります。この日に赤い「陽」の色の小豆の入ったお粥を食べて、邪気から身体と家を守ったと言われています。厄除けの意味があるのですね。
 
韓国の冬至を調べていると、冬至に種類があることを知りました。
陰暦で冬至が11月初旬にくると「兒冬至(애동지)」といい、中旬にくると「中冬至(중동지)」、下旬にくると「老冬至(노동지)」というそうです。
兒冬至(애동지)のときには、子供がいる家では子供に良くないということで、小豆粥(팥죽)ではなく、小豆餅(팥떡)を食べるとのこと。面白いですね。冬至に種類があるなんて。
 
来年は寅年。韓国では動物といえば虎(호랑이)ですから、何か面白い話題はないかなと思っていたところ、たまたまこんなお話を見つけました。
「팥죽할머니와 호랑이」(小豆粥ばあさんと虎)というお話です。
KBS WORLDでこんなコンテンツがあるなんて知りませんでした。オーディオブックもありますし、日本語でも楽しめるようです。冬至の夜にぜひ!
https://world.kbs.co.kr/service/contents_view.htm?lang=k&menu_cate=culture&id=&board_seq=413491
 




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ソウル韓国語学院
https://seoulkorean.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都新宿区百人町2-20-1
TEL:03-5348-1310
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/CH1vuF
Twitter:http://goo.gl/lSo4pN
mixi:http://goo.gl/1LdeLa
アメブロ:http://goo.gl/nqMqrx
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Scroll Up